アラサー女子の美味しい食べ物diary

結婚2年目のアラサー女子。旦那も私も食べるの大好き♡主に美味しいパン、ケーキなど自宅で楽しめるものを中心にご紹介します。

食パン食べ比べ「泉北堂 極食パン」vs「la douce vie パンドミー」

お久しぶりです☆

ご無沙汰となってしまいすみません、、

 

季節も進み、桜の花がほころび始めましたね

みなさんはどうお過ごしですか?

 

花粉症の方は3月がピークです

例年に比べて花粉が多いので花粉症の方は特につらいでしょう、、(*_*)

早めのお薬とシーズン中の継続が快適な春を過ごす鍵ですよ、、٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

さてさて、久しぶりに食パンの話題をひとつ

la douce vieさんの運命的な出会いで、la douce vieさんの食パンで冷凍室が埋まっている今日この頃、、

先日岐阜の高島屋に行ったら

見覚えのある名前

「泉北堂」、、、(´⊙ω⊙`)、、、

食べた事はなかったけど、聞いたことあるぞ?

 

う〜ん、と

あ、堺にあるパン屋さんや、

有名、有名、と

ウキウキしながら

何故か岐阜の高島屋で、大阪の食パンを買う事に、、

 

そこでla douce vieさんのパンドミーを比べてみました

 

 ◆外観

<泉北堂>

ケーキが入ってそうなケースでお出迎え

サイズは2斤分なので、なかなかの存在感

f:id:chansama_0u0:20180318031255j:image

調べるといろんな百貨店で泉北堂さんは売られていますが、
確かにこれだと見つけやすいし、レジも通しやすい
ただ、他で買い物するにはちょっと持ちずらいので結果「大きめの紙袋に入れてもらえば良かったわ」と思うタイプ

 

袋は透明で店名ロゴ入り

均一に焼かれて綺麗ですね

f:id:chansama_0u0:20180320005240j:image

 

<la douce vie>

シンプルに食パン1.5斤分がちょうど入る紙袋

(写真がなくてごめんなさい)

不透明な袋にふんわりと優しく食パンが守られてる感じですね

f:id:chansama_0u0:20180320005034j:image

 

<並べてみました>

f:id:chansama_0u0:20180320011636j:image

f:id:chansama_0u0:20180320011253j:image

同じパンドミーでもパン屋さんによってこんなに違うのかと思いますね

泉北堂さんか均一に濃いめの焼き色、パンドミーらしい色合いに感じます

la douce vieさんはモコモコ、山型〜って感じ、色も薄めで柔らかそう

 

この時点では泉北堂さんの方がサクサク感がありそうですね

 

◆原料

<泉北堂>

箱に原料の記載がありました

f:id:chansama_0u0:20180318032351j:image

小麦、牛乳、砂糖、バター、ショートニング、、ふむふむ

(この時点で砂糖とショートニングにがっかり)

 

パンフレットが無かったのでHPを確認しに行きました

http://www.senbokudo.net/concept

日本一のもっちり食パンを目指しているそうで、

「職人がこだわりぬいた素材を世界中から厳選。それぞれの組み合わせを研究し、独自の風味ともっちり感を実現しました」とのこと

これだけ見たら期待したんだろうけれど、

何せショートニングや砂糖が入ってると、、ショボン(´・_・`)

 

ショートニングも近頃ではトランス脂肪酸が少ないものを使用しているこだわり店もあるようだけど、、人工的なものに抵抗は隠せません

砂糖が入ってるのも残念

 

<la douce vie>

泉北堂さんのように食パン自体に原料の記載はありません

HPもなし

そこで購入時につけてくれるパンフレットを確認したところ

「添加物、化学調味料、卵無添加

パンドミーの場合だとグラスフェットバターというこだわり

念のため原料について電話で問い合わせしたところ、

小麦、バター、生クリームのみ、とのこと

(ジャポネーゼにははちみつが少し入るようです)

 

f:id:chansama_0u0:20180318034141j:image

 

通常のバターでは無く栄養価が高いグラスフェットバターを使用しており、無添加なのはポイント高い

 

ちなみに

どちらも卵アレルギーの子は食べられますね

 

牛乳アレルギーの子は

泉北堂は×、

la douce vieは△

(バター、生クリーム はアレルギーの原因となる牛乳タンパクはわずかしか入っていないため、かなりの人は食べても症状が出ません。しかし、牛乳アレルギーが非常に強いひとはやはり症状が出る可能性あり)

 

小麦アレルギーはもちろんどちらも×

 

 

◆価格

左)泉北堂さん 2斤 725円

右)la douce vie パンドミー1.5斤730円

f:id:chansama_0u0:20180318232515j:image

 

0.5斤分泉北堂さんが大きい割に値段は安いですね

原料を考えるとla douce vieさんの方がコスパが良いように思います

 

スーパーで売ってる安い量販食パンではなく、そこそこ値段を出してパン屋さんの食パンを買うなら味と素材を兼ね備えているものを買いたいかな

 

◆パンの目は?

キメが細かく、目が縦に伸びているの良いと言います

さてさて、二つを切った断面を比べてみますよ〜

f:id:chansama_0u0:20180320013639j:image

 左)泉北堂、右)la douce vie

そんなに差は無い?かもですが 右の方が若干キメは細かい気がしますね

 

◆トーストしました

今回はパンドミーという事でサクサク感を楽しむために生では食べずトーストのみで比較してみました

4枚切りの厚さ

有塩バターでいただきます

f:id:chansama_0u0:20180320014803j:image

右)la douce vie、左)泉北堂

 

どちらも美味しいそうに焼けましたね♡

バターの染み込み加減は両者同じくらい

 

◆食べてみました!

私がパンドミーに求めるのは以下4つ

①サクッとモチッと食感

②小麦、バターの香り

③口溶け

④耳まで食べれるか

 

<泉北堂>

①サクッと食感は良し

モチっと感?しっとり感はあるけれど、、

日本一をうたう程モチっとしてない

今回は生では食べてないけど、もしかしたら生の方がモチッとするのかしら??

 

②小麦、バターの香りと言うより、

やっぱり砂糖入ってるだけあって「甘い」

本当これだけで十分甘い

ジャムなんていらないし、糖質とりすぎになるからやめた方が良いと思うくらい

甘党には好まれるのかしら、、_φ(・_・

 

③口溶けは良い方

 

④耳は食べられました。

でも甘さが気になって食パン自体、最後まで食べられなかった。

 

<la douce vie>

①サクッの後にモチッと感

泉北堂さんに比べても優ってます

 

②小麦とバターの香りがしっかり感じられ、後に少し酸味が来ることであっさりと飽きずに最後まで頂けます

 

③口溶けは申し分なし

 

④耳まで美味しいです

 

レポートは以上です。

 

個人的にはやっぱりla douce vieさんが好きです

そろそろこれ以上の食パン🍞は無いのだろうかと思う程、、

でもこれからも探求していきます(^^)

 

職人さんがひとつの食パンを完成品として世に出すには大変な苦労があり、どれ一つ粗悪なものは無いと思います。

私の意見を正直に書きましたが、

泉北堂さんの方が好きって人もいると思います

 

私みたいな人もいるんだな、くらいの気持ちで読んで頂けると幸いです。

 

百貨店で売ってるからってそれが自分にとって一番安心、美味しいとは限らないんだよね、って今回は特に思いました。

百貨店で売ってると、それだけで期待感増しちゃうのは仕方ないのかな、、(⌒-⌒; )

 

私も含め食パンを毎日口にする方がほとんどではないでしょうか

安さで選ぶならスーパーで十分だけど、

どうせパン屋さんの食パンを選ぶなら

味だけではなく素材にもこだわりたいですよね

とくに子供に与えるものには安全性を考えてしまいます

皆さんも是非、原料にも目を配ってみて下さい👀

 

もしあなたがこのブログで、知らなかった食パンと素敵な出逢いが出来たなら、私はとても嬉しいです、、♡╰(*´︶`*)╯

 

☆店舗情報☆

【泉北堂】

HPから情報確認出来ます

いろんな百貨店で催事あり

食パン以外もいろんなパンを販売しており、イートインスペースもあり

ネット販売あり

http://www.senbokudo.net/netsales

 

【食パン専門店『Boulangerie La douce vie』】

HPがないため、以下情報を参考にして下さい

住所 京都市上京区大宮町313-1アブレスト今出川1F

075-354-5408

駐車場無し(近隣にコインパーキング有)

定休日無し

営業時間 10時〜18時(売り切れ次第終了)

 食パン3種類のみ販売

ネット販売なし